プライバシーポリシー
CLINKS株式会社(以下「当社」といいます。)は、「ナレフルチャット」(以下「本サービス」といいます。)を提供するにあたり、お客様の個人情報の安全管理、適切な保護を実施いたします。
以下に当社の個人情報保護方針を掲げます。なお、本ポリシーに定めのない事項は、ナレフルチャット利用規約に従います。
1. 基本事項
- 当社が個人情報を直接的に収集する場合は、事前に個人情報利用目的を明示し、ご本人の同意をいただいた上で収集します。
また、不正な手段での収集は一切行いません。 - 個人情報への不正アクセスまたはその滅失・き損および漏洩等のリスクに対しては、合理的な安全対策および予防・是正措置を講じ、事業の実情に合致した経営資源を投入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。
 - 個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守します。
 
2. 利用目的
- 本サービス利用企業の社員(役員を含みます。以下同じ。)情報
- 本サービスのサービス提供のため
 - 本サービスに関する配信やお知らせ等のご案内のため
 - 新機能追加、機能改善、不具合調査、新サービスの開発のため
 - 個人として特定できない形で統計情報として集計し、利用に関する動向調査、資料とするため
 - 広告およびマーケティングのため
 
 - 本サービス利用企業の担当者情報
- 本サービスのサービス提供のため
 - 本サービスに関する配信やお知らせ等のご案内のため
 - 新機能追加、機能改善、不具合調査、新サービスの開発のため
 - 個人として特定できない形で統計情報として集計し、利用に関する動向調査、資料とするため
 - 広告およびマーケティングのため
 - お問い合わせ対応のため
 - キャンペーン、アンケートの実施および商品、景品の発送のため
 
 - 本サービスへの問い合わせ・アカウント申込で取得する個人情報
- 本サービスのサービス提供のため
 - 問い合わせ内容に対応、回答するため
 - 本サービスを含む当社のサービスに関する広告やご案内、資料送付のため
 - 個人として特定できない形で統計情報として集計し、資料とするため
 
 
3. 取得する個人情報
- 本サービス利用企業の社員情報
本サービス利用企業が本サービスにご登録いただく社員の氏名、メールアドレス、所属部署、役職などの社員情報等 - お問い合わせ情報
お問い合わせ入力フォームへ記載いただく会社名、氏名、メールアドレス、お問い合わせ内容等の情報、当社から追加で依頼する確認事項等 - 端末・接続情報・利用状況情報
お客様が本サービスを利用される際の端末機種名、OSバージョン、ブラウザ情報、広告識別子、IPアドレス、アクセスログ、エラー情報、通信キャリア等の情報 - サービス利用に伴いお客様が入力・アップロードする情報
入力データ(チャットで送信するテキスト・添付ファイル等)、出力データ(モデル応答)等 - 決済関連情報
請求担当者情報、請求書送付先、支払状況、決済代行事業者のトークン化情報等(クレジットカード番号等は決済代行事業者が取り扱い、当社は原則として保持しません) - キャンペーン等の応募情報
当社が実施するキャンペーンやアンケート等の入力フォームに記載いただく情報 
4. 第三者提供・委託・共同利用・国外移転
- 第三者提供
当社は、以下の場合を除き、本人同意なく個人データを第三者に提供しません。- 本人の同意がある場合
 - 法令に基づく場合
 - 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
 - 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合
 
 - 委託
当社は、本サービス提供に必要な範囲で、クラウドホスティング、メール配信、決済処理、ログ収集・分析、AIプロバイダー等の業務委託先に個人データの取扱いを委託することがあります。この場合、委託先の選定・監督を行い、契約等により安全管理措置、再委託管理、秘密保持、目的外利用の禁止、事故時の報告義務等を義務付けます。AIプロバイダーに対しては、API経由の入力データおよび出力データが学習目的で利用されないよう、契約・設定等により必要な措置を講じます。 - 共同利用
当社は、本サービスに関し、現時点で共同利用を行っていません。共同利用を開始する場合は、法令に従い、共同利用者、利用目的、項目、管理責任者等を本ポリシーに明示します。 - 国外移転(海外事業者の利用を含む)
当社は、クラウドホスティング、メール配信、決済処理、ログ収集・分析、生成AIのAPI提供(以下「AIプロバイダー」といいます。)等、業務委託先が所在する国・地域(例:米国等)において個人データの処理・保管を行う場合があります。当社は、これらの委託について、個人情報保護法に基づき必要かつ適切な監督を行い、契約・技術的措置等により目的外利用の禁止、機密保持、再委託管理、漏えい時の報告、学習目的での利用禁止(API設定・契約による)等の保護措置を求め、継続的にその状況確認に努めます。 
5. Cookie等の取り扱い
- Google Analytics
当社は、お客様が本サービスをどのように使用されているかを測定し、サービスを改善する為、Google Analyticsを利用しています。これらのツールではデータ収集の為にCookieを利用しています。どのような情報が収集・処理されるかについては以下のページからご確認いただけます。なお、この収集されるデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用
Google Analyticsを無効にされたい場合は、以下よりアドオンをインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更する事で無効にすることができます。
Google アナリティクス オプトアウト アドオン - Google reCAPTCHA
本サービスのログイン等のフォームでは、不正利用防止・セキュリティ確保のため、Google が提供する reCAPTCHA を利用しています。reCAPTCHA は、アクセスが人間か自動化ツール(ボット)かを判定する目的で、Cookie その他の同様の技術を用いて情報を自動的に収集・分析します。これには、当該画面上でのユーザーの操作情報(マウス操作やクリックの有無等)、端末・ブラウザに関する技術情報(IPアドレス、ユーザーエージェント、Cookie、表示・言語設定、閲覧日時等)が含まれる場合があります。収集された情報は Google に送信され、Google のプライバシーポリシーおよび利用規約に基づいて取り扱われます。
Google プライバシーポリシー
Google 利用規約
reCAPTCHA は本サービスのセキュリティ確保に不可欠な機能です。Cookieを無効化するとログイン等の機能をご利用いただけないことがあります。 
6. 個人情報の訂正、開示請求、利用停止
お客様ご本人の個人情報の訂正、開示、利用停止を希望する場合は、第10項に定める問い合わせ先(メール)に連絡することにより、個人情報の訂正、開示、利用停止を求めることができます。
お客様から求めを受けた場合は、速やかに対応いたします。
ただしお客様とご連絡が確認とれないなどの場合、個人情報の訂正、開示、利用停止が対応できない場合がございます。
7. お客様の責務(同意取得等)
企業の登録ユーザーは、利用規約に基づき、入力データに個人情報等や機密性の高い情報を含める場合、本人または権利者からの同意その他適法な根拠の取得、社内規程の遵守、利用者への周知を行う責任を負います。
8. 第三者リンク・外部サービス
本サービスから外部サイトやサービスに遷移する場合があります。外部での個人情報の取扱いについて当社は責任を負いかねます。各サービス提供者のプライバシーポリシーをご確認ください。
9. 本ポリシーの改定
当社は、法令やサービス内容の変更等に応じて、本ポリシーを改定することがあります。重要な変更がある場合は、本サービス上での告知や適切な方法により周知します。
10. お問い合わせ先
お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、以下の窓口で対応いたします。
お問い合わせの際は、ご本人であることを確認させていただく場合がございます。
個人情報に関するお問い合わせ以外は対応しかねます。
※本サービス利用企業の社員であるご本人様からの、登録情報に関する開示等の求めには応じかねます。利用企業様のご担当者様までお問い合わせください。
【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先】
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F
連絡先:TEL:03-6262-8135 (受付時間:平日10:00〜18:00)
FAX:03-6262-8136
Email:info@clinks.jp
個人情報保護管理者 小林 裕輔
初版 2024年10月1日 制定
第2版 2025年10月22日 改定
          
            
            