INFORMATION
お知らせ
ナレフルチャット、AI画像修正システムで特許を取得~ユーザー意図を正確に反映する画像編集の新しい仕組み~

AIサービスやシステム開発を手掛けるCLINKS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:河原浩介)は、2025年9月18日(木)に「AI画像修正システム」に関する特許を取得しました。
◆「ナレフルチャット」製品サイト
https://www.knowleful.ai/
■特許の詳細
特許番号: 第7745193号
取得日: 2025年9月18日
技術名称: AI画像修正システム
本特許は、ユーザーが希望する通りに画像をAIで分かりやすく、正確に修正できるようにする仕組みに関するものです。
ユーザーが指定した「直したい範囲」と「直したい内容」を取得し、範囲に識別情報を付けた指示入り画像と、範囲ごとの修正指示プロンプトを自動生成。元画像とともに画像生成AIへ送信して修正結果を取得し、ユーザーに提示するシステムです。
本特許を活用し、ナレフルチャットで従来より高精度なAI画像修正の実現を目指します。
<参考記事>AI画像生成入門
https://www.knowleful.ai/plus/rabbit-ai-image-guide/
■ナレフルチャットについて
ナレフルチャットは、企業がクローズド環境でセキュアに利用できる対話型生成AIチャットツールです。生成AI初心者でも使いこなせる仕組みと簡単にプロンプト共有できることで組織全体に生成AI活用を浸透させます。これにより、企業全体のAIリテラシー向上と業務効率の向上を同時に実現します。
<生成AI関連記事>
AIエージェントとは?特徴・メリット・国内企業の活用事例
https://www.knowleful.ai/plus/ai-agent-benefits-usecase/
ChatGPT Business法人向け完全ガイド
https://www.knowleful.ai/plus/rabbit-chatgpt-business-plan/
【会社概要】
■会社名:CLINKS株式会社
■代表者:代表取締役 河原浩介
■設立:2002年12月
■所在地:東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F
■URL:https://www.clinks.jp
■主な事業内容:
1. ITアウトソーシング事業
2. システム開発事業
3. AIサービス事業
4. 教育訓練事業
【本リリースに関する報道関係者お問い合わせ先】
■CLINKS株式会社 広報部
■TEL:03-6262-8135
■Email:pr@clinks.jp