INFORMATION

お知らせ

一覧に戻る

🎉辞書共有機能の追加

いつもナレフルチャットをご利用いただき、ありがとうございます。

2025/11/6(木)に機能アップデートを実施しましたので、お知らせいたします。
※更新内容を反映するためには画面の更新(リロード)が必要です。


議事録生成機能のアップデート

議事録生成機能に「辞書共有」「辞書複製」「参考URLリンク」を追加しました。
また本対応に合わせて、議事録生成を正式版に変更しております。

辞書共有

作成した辞書を社内共有できるようになりました。
共通辞書、個別辞書をまとめて共有する「複数共有」機能もご利用いただけます。

辞書の共有方法は以下の2種類があります。
※「全社共有」はシステム管理者とナレチャ運用者のみ選択可能です。

  • 全社共有: 自社内の全てのユーザに辞書を共有します。
  • ユーザ・チーム指定: 指定したユーザもしくはチームに対して、限定的に辞書を共有することができます。

辞書の共有方法

  1. 議事録の右上[設定]>[辞書の共有]をクリックします。
  2. 共有したい辞書を選択し[共有方法を選択]をクリックします。
  3. 任意の共有方法で[社内共有]をクリックします。

辞書複製

共有された辞書は複製して自分の辞書として再登録することが可能です。
辞書の内容を編集したい場合や、個別辞書として登録した場合に活用してください。

辞書の複製方法

  1. [辞書一覧]>[共有辞書]から複製したい辞書を選んで[複製]をクリックします。
  2. 設定内容を確認し、[複製]をクリックします。

参考URLリンク

議事録に参考URLリンクを追加できるようになりました。
整形議事録の付帯情報として、会議録画データや参考資料、参照ページなどを設定することができます。

参考URLリンクの追加方法

  1. ファイルアップロード後に表示される[参考URLリンクを追加]をクリックします。
  2. URLとリンク名(簡単な説明)を入力して[追加]をクリックします。
  3. [議事録整形]をクリックして議事録を整形します。
    追加した参考URLリンクは議事録整形後、議事録整形上部の[参考リンク]から確認できます。
ナレフルチャットアプリアイコン

スマートフォンでもAI活用!

アプリ版「ナレフルチャット」配信中

ナレフル_アプリ使用イメージ

iPhoneはこちら

App Store
iPhone QRコード

Androidはこちら

Google Play
Android QRコード
App Store App Store
Page Top