2024/12/24
🎉クレジット管理・利用プラン機能をリリースしました
いつもナレフルチャットをご利用いただき、ありがとうございます。
2024/12/24(火)に「クレジット管理」「利用プラン」をリリースしましたので、お知らせいたします。
※更新内容を反映するためには画面の更新(リロード)が必要です。
1. クレジット管理の追加
自社のクレジット利用の管理機能を追加しました。クレジット管理では、以下の管理が可能です。
- クレジットサマリー: 当月の利用クレジット数や基本・追加クレジット数など、クレジットに関する情報をご確認いただけます。
- 追加チャージ設定: 自動チャージ設定の変更、追加チャージの購入が可能です。
- モデル別クレジット情報: 各モデルで、約1万文字のチャット入出力に必要なクレジット数をご確認いただけます。
クレジットサマリーの詳細
- 利用クレジット数: 当月利用したクレジット数
- 上限: 当月利用可能なクレジット数。基本クレジット+追加クレジット
- 基本クレジット: 当月の利用プランに含まれるクレジット数
- 追加クレジット: 追加チャージしたクレジット数
自動チャージについて
自動チャージ設定をONにすると、利用クレジット数に応じて最適なクレジット数を自動で追加します。自動チャージがOFFの場合、追加クレジット数を選択して、ご自身で任意のクレジットを追加購入いただくことが可能です。
2. 利用プランの追加
現在利用中のプラン確認や翌月のプラン変更など、利用プランに関する管理機能を追加しました。
プラン変更について
プラン変更は翌月の利用プランから変更が適用されます。
3.ユーザ管理機能の改善
ユーザ管理機能に関して以下の機能追加、改善を実施しました。
- 新たな権限「ナレチャ運用者」を選択できるようになりました。ナレチャ運用者はダッシュボード表示とユーザ管理のみ行えます。
- 各権限の利用可能機能を確認できる「権限詳細」を追加しました。権限詳細は「権限」の項目名の横にあるテキストリンクからご確認いただけます。
- 各ユーザの当月と前月の利用クレジット数が確認できるようになりました。
- 退職日が設定できるようになりました。退職日は[操作]>[退職日]から設定可能です。
- 表示件数の変更機能を追加しました。
その他のアップデート内容
- 管理者専用のサポート窓口を新設しました。サポート窓口へのご連絡は、右上の氏名を押し表示されるメニューの[お問い合わせ]からご連絡ください。
- ダッシュボードに表示されるデータの表示を改善しました。
- 1月からの正規ご利用プランの運用開始に伴い、利用規約を改定しました。大きな変更内容は「第7条(利用料金)」の追加及び「第8条(支払方法等)」の変更となります。最新の利用規約は、右上の氏名を押し表示されるメニューの[利用規約]からご確認いただけます。
- その他いくつかの表示改善、機能改善、不具合修正を実施しました。