INFORMATION

お知らせ

一覧に戻る

法人向け生成AIチャットサービス「ナレフルチャット」、「AI博覧会 Summer 2025」出展のお知らせ

企業向け生成AIチャットツール「ナレフルチャット」を提供するCLINKS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:河原浩介)は、8月27日(水)~8月28日(木)の2日間、東京国際フォーラムにて開催される『AI博覧会 Summer 2025』(主催:株式会社アイスマイリー) に出展いたします。

■出展内容
法人向け生成AIチャットサービス「ナレフルチャット」
URL:https://www.knowleful.ai/

ナレフルチャットは、企業専用のクローズド環境でセキュアに利用できる対話型生成AIチャットツールです。従業員のAIリテラシー向上から、組織全体のナレッジ共有まで包括的にサポートし、企業の生成AI導入における悩みを解決いたします。
実際の画面を使ったデモなどもご用意しておりますので、ぜひ当社ブース「小間番号:M-3」までお越しください。

■「AI博覧会」とは?
AI博覧会は、”AI・人工知能”に焦点を当てたオフラインイベントであり、最新のAI技術やプロジェクト、業界のトレンドにフォーカスしています。日本国内のAI関連企業や専門家が集まり、展示、講演、デモンストレーション等が行われます。

■開催概要
・名称:AI博覧会 Summer 2025
・会期:2025年8月27日(水)10:00~18:00、2025年8月28日(木)10:00~17:00
・会場:東京国際フォーラム ホールE
・住所:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
・主催:株式会社アイスマイリー

■後援
・一般社団法人 日本ディープラーニング協会
・一般社団法人 生成AI活用普及協会
・一般社団法人 Generative AI Japan
・一般社団法人 金融データ活用推進協会
・一般社団法人 リテールAI研究会
・一般社団法人 データサイエンティスト協会
・一般社団法人 生成AI協会    

■ナレフルチャットについて
ナレフルチャットは、企業がクローズド環境でセキュアに利用できる対話型生成AIチャットツールです。生成AI初心者でも使いこなせる仕組みと簡単にプロンプト共有できることで組織全体に生成AI活用を浸透させます。これにより、企業全体のAIリテラシー向上と業務効率の向上を同時に実現します。

■アクセス
東京国際フォーラム 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

・JR「有楽町」駅より徒歩1分
・JR「東京」駅より徒歩5分(京葉線「東京」駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・有楽町線「有楽町」駅(B1F地下コンコースにて連絡)
・千代田線「二重橋前」駅より徒歩5分/「日比谷」駅より徒歩7分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩5分
・銀座線「銀座」駅より徒歩7分/「京橋」駅より徒歩7分
・三田線「日比谷」駅より徒歩5分

ご来場をお待ちしております。


【会社概要】
■会社名:CLINKS株式会社
■代表者:代表取締役 河原浩介
■設立:2002年12月
■所在地:東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F
■URL:https://www.clinks.jp
■主な事業内容:
 1. ITアウトソーシング事業
 2. システム開発事業
 3. AIサービス事業
 4. 教育訓練事業

【本リリースに関する報道関係者お問い合わせ先】
■CLINKS株式会社 広報部
■TEL:03-6262-8135
■Email:pr@clinks.jp

Page Top