法人向けクローズド生成AIチャットサービス

2024/11/20

🎉チーム・共有機能をリリースしました

いつもナレフルチャットをご利用いただき、ありがとうございます。

2024/11/20(水)に以下の大規模な機能アップデートを実施しましたので、お知らせいたします。

※更新内容を反映するためには画面の更新(リロード)が必要です。

1. チーム機能の追加

ナレフルチャット内に「チーム」を作成できるようになりました。

チームを作成すると、チームメンバー限定でチャットルームやタイムラインを共有することができ、効率的な情報共有が可能になります。

チームは誰でも作成・利用することができるので、事業部単位はもちろん、プロジェクトチームや仲の良い同僚などの各々の利用状況に合わせて運用することができます。

チームの作り方

  1. 左サイドバーに新設された[チームアイコン]を押し、チームメニューを開きます。
  2. メニュー上部の[+]を押すことで作成メニューが展開されます。
  3. 任意の「チーム名」を入力し、「メンバーの追加」入力フォームにチームメンバーに加えたい方の「氏名またはメールアドレスの一部」を入力し、メンバーを検索及び選択をします。
  4. 必要に応じて追加者の権限を変更し、[チーム作成]を押すと、チーム作成が完了します。

2. チャット共有機能の追加

作成したチャットルームを他社員やチームと共有できるようになりました。

共有方法は以下の3種類から選択できます。

チャットの共有方法

  1. チャット右上にある[共有]を押し、共有ポップアップを表示します。
  2. 任意の共有方法を選択します。「ユーザ・チーム指定」を選択した場合、「ユーザ/チームの選択」入力フォームに共有したい方の「氏名またはメールアドレスの一部、UserID」を入力し、共有者の検索及び選択をします。また、[共有を通知]をチェックすることで、共有者にメールでお知らせすることができます。
  3. [社内共有]を押すと共有が完了し、共有URLが発行されます。同時に共有者のタイムラインにも共有通知が追加されます。

3. ワークスペースの機能アップデート

ワークスペースに以下の機能が追加しました。

3-1. プリセットアイコンの追加

ワークスペース画像をプリセットされたアイコンから選択できるようになりました。プリセットアイコンは[ワークスペース設定]>[ワークスペース画像]>[プリセットから選択]から設定することができます。

3-2. ピン留め機能の追加

ワークスペースをピン留めし、常にサイドバーに表示できるようになりました。

ピン留めは、ワークスペース一覧で「ワークスペース名」の上にマウスを移動させた時に表示される[ピンアイコン]から設定することができ、最大で5つまでピン留めすることが可能です。

4. 新モデル「Gemini Exp 1114」を追加

Geminiの新モデル「Gemini Exp 1114」を追加しました。

このモデルはChatbot Arena ベンチマークで総合世界1位のAIモデルで、「創作文章の作成」や「難しい指示」、「数学的問題の解決」で高いパフォーマンスが期待できます。

なお、本モデル追加に伴い「Gemini 1.5 Pro Exp 0827」は、モデル選択できなくなりました。

その他のアップデート内容

ナレフルチャットご紹介